フォイルを始めたい方へ

フォイル

フォイルと言っても遊び方は様々あり、始めたい方は何からやっていいかわからないかも知れません。

フォイルを楽しむってことはあの浮いた感覚を味わいたいことだと思いますが、まず簡単に体験するならボートで引っ張ってするフォイル体験がオススメです。フォイルの簡単な原理はスピードが出てはじめて浮きはじめます。そのスピードをボートを使ってやるので体験するには最適です。もちろん簡単では無いですが、海況・道具・イントラクションが揃っていれば思っている以上に出来るはずです。あとは本人のやる気。

フォイル体験はこんな感じ。ボートに引っ張って浮いて行きます。このボートでのフォイル体験を経験したらフォイルにハマるはず。乗ってるボードが浮いて全く抵抗がなくなる感覚は他にないものです。

そしてこれからフォイルを楽しみたいって方は通常のサーフィンか、SUPフォイルか、ウイングか、ウインドか、カイトかって細分化して行きます。普段からサーフィンしてるならプローンのフォイルサーフィンが早いと思うし、SUPサーフィンをしてるならそのままSUPでフォイルを楽しむのがいいです。

今まで他のボーディングスポーツをしていないならウイングフォイルがオススメ。まずは道具がコンパクトで軽く、フォイルで必要なスピードを出すこともウイングなら他のに比べればまだ容易です。SUPやサーフィンでのフォイルはそれまでの経験がないとかなり苦戦するかも。

フォイルスポーツって特別何かをやっていないと出来ないとかかなりの運動神経が必要とか思いがちですが、多くの方が出来るマリンスポーツです。もちろん簡単では無く時間はかかります。ですがその分苦労して浮いた時は感動感激です。興味がある方はぜひぜひやってください。本場マウイでは50歳以上の方も普通にやっています。新しいことをするのに年齢は言い訳にならないですよ。年齢関係無しに興味のある方はご連絡ください。

西表島でフォイルに関してのことは何でもない聞いてください。

 

コメント