雑記

雑記

コロナ禍が終わり思うこと

不思議と今回のように以前みたいな通常時に戻るとコロナ禍の期間が遠い昔のような別の世界にいたよう何か不思議な感覚になることがあります。
雑記

20周年

4月に入りました。私が経営している西表島ウォーターマンを運営し始めたのが2003年の4月、今年で20年になりました。
雑記

島に移住

1990年3月初めに西表島に移住したお話
雑記

実は元トライアスリート

昨日西表でヤマネコマラソンがありました。このイベントは島で一番盛り上がり1日で最も人が集まる日でもあります。
雑記

原点

20歳までしかいなかった地元ですが、いつ帰ってもウエルカムしてくれるのがとても有難い。そんな場所があるのはとても幸せを感じます。
雑記

冬のアルバイト

開業したのが2003年の春。シーズン突入時だったのでそれなりにゲストは来てくれましたが、冬に入ると全く来なくなりその時期から冬は何かしらのアルバイトを島内や石垣でやってきました。
雑記

2000年のお話

年が明け2023年になりました。海の仕事をしてから年末年始はほぼゲストがいるので正月らしいことはこの33年間はやっていません。今年は有難いことにまだウイングフォイル講習のゲストがクリスマスから続いてて現在も継続中。毎日海に行ってる最中です。...
雑記

12月の西表島

12月に入り一層冬らしくなった西表島。ただ内地の年末ぽいってのはあまり感じず観光客も少なくなり、天気の日も少なく、連日の北風の悪天候が続くのがなんだか西表島の冬を感じます。
雑記

ドローン撮影

ドローンで撮影すると西表島の美しさが際立ちます。
雑記

地域貢献活動

島には高校が無く島の子供達は中学校を卒業したら島を出ないといけないので対象を中学3年生限定にして体験ダイビングをやることになりました。