SUP

SUP

トモコツアー

トモコツアーとはマウイ島在住のオーシャンアスリートの岡崎友子さんが主催するツアーで国内では西表や北海道、海外ではバハなど企画してるツアーです。
SUP

漕ぎの原点

そのパドリング技術の転換機は2015年位にケニー金子さんがSUPの合宿で西表に2ヶ月いてくれたのが私にとっての貴重なパドリング財産になっています。
SUP

SUP天国

10月は連日の強風でダイビングもSUPのツアーもポイント選びに苦労しています。だけどSUPに関して言えばここ西表島は入り組んだ地形とマングローブのお陰でそこそこ強風でも対応出来る所がありがたいです。
SUP

サガリバナ

南西諸島に生息する植物。咲く時期が季節限定で咲いてる時間も夜中から明け方までしかないので限られた時間しか楽しめない貴重な花です。
SUP

早朝SUP〜朝焼け

ぜひ西表島に来たら早朝SUPで朝焼けをご覧ください。
SUP

海も川も両方楽しいSUPクルーズ

西表島のSUPゲレンデ(SUPを行う場所)は入り組んでる地形のおかげでかなり豊富。海あり川ありで毎日でも楽しめます。
SUP

早朝SUPの楽しさ

島に来たらぜひこの景色を見てほしいし早朝独特の空気感を感じてほしいです。普段あまり使っていない五感が研ぎ澄まされる感じがする早朝SUP
SUP

親子SUP

SUPの楽しみ方の一つにお子様と同じボードに乗ってタンデムして同じ目線で海や川を見て楽しむやり方もあります
SUP

SUPでダウンウインド

SUPならでは遊びでダウンウインドってのがあります。風で発生したうねりに乗って大海原を漕いで行くのは地球全体で遊んでる感じ。
SUP

パドリング〜SUPで漕ぐということ

パドリングをしっかり覚えれば楽しさ倍増。基本的なパドリング技術をマスターしてこれからのSUPライフを楽しんで下さい。