2022-03

フォイル

フォイルを始めたい方へ

フォイルを楽しむってことはあの浮いた感覚を味わいたいことだと思いますが、まず簡単に体験するならボートで引っ張ってするフォイル体験がオススメです。
体のケア

フロー状態

フロー状態って聞いたことありますか?最高に集中していて尚且つリラックスしている状態ことです。
海で学ぶ

危機管理能力

海で遊ぶようになって普段の生活で一番役に立ったと思われるのは危機管理能力を意識したことかも知れません。
SUP

親子SUP

SUPの楽しみ方の一つにお子様と同じボードに乗ってタンデムして同じ目線で海や川を見て楽しむやり方もあります
ダイビング

ダイビングを楽しむには?

スキューバーダイビングを始めるのにまずは体験ダイビングがあります。名前の通りまずは体験するダイビングです。
体のケア

腹筋ローラー

オススメのトレーニング器具の一つに腹筋ローラーがあります。コロコロ転がせば体幹も腹筋もトレーニング出来る優れものです。値段も2000〜3000円と手頃に購入出来るのでコストパフォーマンスは最高。
雑記

ひとり遊び

一人で遊べることや夢中になることがあるのはとても幸せなことだと思う。 楽器を弾く、ドライブをする、散歩やジョギング、トレーニング、何かを創作することなどなど一人で遊べることや夢中になることって山ほどあります。それら一つでも自分自身持っていれば日々の生活も楽しくなるはずです。
雑記

10000時間の法則

1万時間の法則って聞いたことありますか?ある分野のエキスパートになるには1万時間の練習と努力が必要という理論です。大まかに計算して一日三時間毎日練習したら約10年かかる計算です。約10年ひたすら練習・勉強・努力をしなければ一流になれない考え方です。
体のケア

50歳超えてからの体作り

人生100年時代と言われている昨今50歳はその折り返しになります。そもそも50歳を超え出すと何かと体にガタは生じてくるものです。だからこそそれまで以上に意識して体作りをしていかないとこれからの人生を楽しめなくなります。
雑記

好きなことを仕事に

好きなことを仕事に?もしくは得意なことを仕事に?大いに悩む問題です。